院長からホームページをご覧の皆様へ |
病院や医院は病気を治すための施設ですが、新たな出会いが生まれる場所でもあります。医院を初診で来られた方々と、医師である私や受付や検査をするスタッフは、初めて顔を合わせます。それは患者さんと医療スタッフの出会いという、やや特別なものと思いがちですが、私はふつうの「人と人の出会い」と考えたいと思います。はじめて出会い、話をして、お互いに理解を深め、良い人間関係を作ることが出来たなら、病気を治す上にも大変プラスになると思います。病というあまり有り難くないものが取り持つ縁ですが、一人ひとりの人との出会いを大切にしていきたいと考えています。 |
![]() |
院長 難波龍人 医学博士 眼科専門医 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
<所属学会> 日本眼科学会、 日本アレルギー学会 |
||||||||||||||||||||||||||||||
<役職> 世田谷区障害認定審査会委員、世田谷区介護認定審査委員 東京都眼科医会公衆衛生委員 |
||||||||||||||||||||||||||||||
<免許・資格> 医師免許、日本眼科学会認定眼科専門医 医療安全推進者、甲種防火管理者 自動車運転免許(普通一種、大型一種、普通自動二輪) 電話級アマチュア無線従事者免許 |